こんばんは。ゆう@ラッパです。
自粛期間中、わたしの会社はテレワークが続いていたので、
大したものではないですが、毎日自炊をしていました。
結構いろいろ作ったのですが、後半になるとなんか自分の作ったごはんを食べるのが嫌になって
テイクアウトしたりすることも多かったです。
本当、メニューも偏るし、世の中のお母さんて大変なんだなぁと、つくづく思いました。
わたしの母は、お弁当もしっかり作ってくれる人だったし、今でも毎日、三食料理を作ってくれている様です。先日の母の誕生日には改めて、感謝を込めて妹と一緒にフルーツタルトを作りました。
お菓子作りって本当に繊細なんですね。
ちょっとでも分量が違ったり手順が違ったりすると、すぐダメになる。
すぐ分離するしぜんぜん膨らまないし固まらないし。
手順通りやってもうまくいかない時もあるし、
センスないなぁと思いました笑
ごはん系は、パッと切ってジャッと炒めてサッと塩かけて適当に盛ればなんかそれなりに食べられるものが出来るのに。
美味しいかは別ですが。
お菓子は、食べられる状態にもなりませんからね。
フルーツタルトは手際が良い妹のおかげで美味しくできました。私はフルーツ切って盛り付けました。
それ以来、お菓子作りに逆にハマりそうです。牛乳寒天すら固まらないので、先は長くなりそうですが、良いおうち時間になっています。
6月に入って、なんとか毎週スタジオで楽器吹いてます。
はやく合奏できるといいなぁ!
ゆう@ラッパでした。
2020年06月23日
2020年06月22日
あれから
tpかつまたです。
長らく音楽活動から離れ(個人練はしていますが)空っぽの日々を送っています。割と多趣味な方で色々と楽しい事があるはずなのですが、やはり音楽あってのそれらな訳で何をしても空虚なのでした。あれから1年の約3分の1もの時間をそうやって過ごした事になりますが、なんというか…粉のアクエリアスに水を入れすぎたような感じなのです。しかし、長く続いたコロナも収束に向かい世の中は段々と元に戻りつつあります。梅雨真っ只中で天気の良くない日々ですが、音楽活動の再開を前に自分の心の中では今にも梅雨が明けそうです。
2020年06月20日
久々の大学生
おはようございます!おさち@Tpです。
近頃暑くなってきましたね…
マスクを着けるのが習慣になっているので、なおさら暑いですよね💦
皆様も熱中症にはお気をつけください!!
私は、先月からオンライン授業が行われていましたが、
今週からついに対面授業が始まりました。
オンライン授業では、8時に起きても余裕で1限に間に合っていましたが、
対面になってから5時半起床、、、
まだまだ早起きに慣れません😴
対面授業初日、久しぶりに全速力で歩いて乗り換えをしたら、
ふくらはぎが筋肉痛でパンパンになりました。笑
運動してない証拠ですね…
早くシビックで合奏できることを祈って、学生生活頑張りたいと思います!!!
近頃暑くなってきましたね…
マスクを着けるのが習慣になっているので、なおさら暑いですよね💦
皆様も熱中症にはお気をつけください!!
私は、先月からオンライン授業が行われていましたが、
今週からついに対面授業が始まりました。
オンライン授業では、8時に起きても余裕で1限に間に合っていましたが、
対面になってから5時半起床、、、
まだまだ早起きに慣れません😴
対面授業初日、久しぶりに全速力で歩いて乗り換えをしたら、
ふくらはぎが筋肉痛でパンパンになりました。笑
運動してない証拠ですね…
早くシビックで合奏できることを祈って、学生生活頑張りたいと思います!!!