こんにちは!こばみ@trpです。
留学が中止になり早4ヶ月...
日本で課題提出に追われています( .. )
1科目につき約2~3時間を要し、+Zoom授業なども行われるので最近、気づけば朝を迎えてしまうことが増えてきました。(とても寝不足です)
先週からゼミだけ登校がスタートしたのですが、1時間半の授業のために3時間程通学時間をかけています...そしてその前の授業がZoomで行われるのでpc持参して登校しています。心の中ではこの登校に意味はあるのかっ...?!?!と思ってしまいます(笑)
来週から授業半分ほど対面になるのでそれまでの辛抱ですね( .. )
そして話はガラリと変わり、先週の日曜日にちょこっと個人練習に参加しました。私は半年ぶりの練習だったので本当に嬉しかったです。ただ音が前より上手く出なくてショックでした...練習せねば( ˙꒳˙ )皆さんと早く合奏したいなと思いました!
しかし...親知らずが変に生えてしまい抜くのが少し大掛かりになると言われ、合奏に響かないといいな...と今から不安なこばみ@trpでした( .. )