最近、イカ美味しいです。こんばんはコンマスです。
このコロナ禍、家で飲むことが大変多くなりましたので、
要はツマミのの話題となります。
みなさんにもお勧めしたいイカのお話。
吹奏楽とは全く関係ありません。すみません!
イカと一言で言っても、たくさんの種類がありますよね。
料理との相性も含めて、知っている限りでお話しいたします。あくまでも個人の好みですが、お許しください!
刺身にして食べたいイカ
・アオリイカ
漁では取りずらいのでなかなか市場には出ないこともあり、貴重なイカ。主に釣りのエギングのターゲットで人気。
甘みの強い歯応えで、卵醤油とあえて食べるとかなり絶品。イカの王様。
・ヤリイカ
身は薄めで、上品な歯応え、ゲソも短く一口サイズなのが可愛い。程よい弾力と味の上品さはイカの女王と言って良いのでは!
炒めてもお美味しいので、お好み焼き、もんじゃ焼き、パスタの具としても絶品です。
焼いて食べたいイカ
・スルメイカ
よくスーパーでも見かけることの多い比較的手に入りやすいイカ。居酒屋などではホイル焼き、屋台では姿焼き、おつまみではアタリメ、
などなど実はよく出会う機会の多いのがスルメイカ。万能選手。肉厚で食べ応えに良い焼き物が好き!
まだ色々ありますが、ほろ酔い気分になってまいりましたので、失礼いたします。
みなさんもイカ食べてくださいね。
2021年04月17日
2021年04月16日
市場
こんばんは!
金曜になりましたので、いとぅー@Clがお送りします
コロナ禍でほとんど自炊してる我が家です。
レパートリーは多くないですが、食材調達は近くの市場に行ってるので、いろんなものが安く手に入ります!
買うものはルーティン化してるものの、たまにうちに現れる変わり種を紹介します。
・中トロの刺身
スーパーに売ってないほど大量に詰まって1000円!
めちゃめちゃうまいです。ちょっと特別な日に買います
・生しらす
千葉で食べれると思ってませんでした。鮮度命。
丼に乗っけておいしくいただきます。
・ホンビノス貝
でかすぎて鍋からあふれます。酒蒸しがうまいです。
・まぐろカマ、ぶりカマ
300円だったので興味本意で買ってみましたが、でかすぎて鍋に入りません。調理大変な割に脂ばっかり。もう買いません。
・完熟アボカド
最高な食べ頃状態で売ってます。スーパーのより濃い。
・甘いトマト、ミニトマト
買うといつも甘いです。おいしいです。
・館山のいちご
不揃いだとめっちゃ安く買えてめっちゃ甘いです。
そして今日飲んでるのは、生ジョッキ缶!
(市場とは無関係です)
人気で出荷停止中らしいですが、たまたま見つけました!
泡がすごいです。
現場からは以上でした。

2021年04月15日
練習
こんにちは。クラの佐生です。
さらわなければいけない曲がたくさん…
大学で実技試験を受けるための1曲。
夏に受ける予定のコンクール課題曲3曲。
合奏の授業に必要な7曲。
もちろんシビックの定演の曲もあるので10曲以上練習しているのかと思うと恐ろしいですね…
飽き性の私にとってはいろいろな曲に触れることができて嬉しい限りです(笑)
中途半端なクオリティーにならないようにどの曲も全力で練習していきたいと思います!
こんにちは。クラの佐生です。
さらわなければいけない曲がたくさん…
大学で実技試験を受けるための1曲。
夏に受ける予定のコンクール課題曲3曲。
合奏の授業に必要な7曲。
もちろんシビックの定演の曲もあるので10曲以上練習しているのかと思うと恐ろしいですね…
飽き性の私にとってはいろいろな曲に触れることができて嬉しい限りです(笑)
中途半端なクオリティーにならないようにどの曲も全力で練習していきたいと思います!