こんばんは!
金曜になりましたので、いとぅー@Clがお送りします
コロナ禍でほとんど自炊してる我が家です。
レパートリーは多くないですが、食材調達は近くの市場に行ってるので、いろんなものが安く手に入ります!
買うものはルーティン化してるものの、たまにうちに現れる変わり種を紹介します。
・中トロの刺身
スーパーに売ってないほど大量に詰まって1000円!
めちゃめちゃうまいです。ちょっと特別な日に買います
・生しらす
千葉で食べれると思ってませんでした。鮮度命。
丼に乗っけておいしくいただきます。
・ホンビノス貝
でかすぎて鍋からあふれます。酒蒸しがうまいです。
・まぐろカマ、ぶりカマ
300円だったので興味本意で買ってみましたが、でかすぎて鍋に入りません。調理大変な割に脂ばっかり。もう買いません。
・完熟アボカド
最高な食べ頃状態で売ってます。スーパーのより濃い。
・甘いトマト、ミニトマト
買うといつも甘いです。おいしいです。
・館山のいちご
不揃いだとめっちゃ安く買えてめっちゃ甘いです。
そして今日飲んでるのは、生ジョッキ缶!
(市場とは無関係です)
人気で出荷停止中らしいですが、たまたま見つけました!
泡がすごいです。
現場からは以上でした。
