最近、TVを全く観なくなりました。
と言っても観ることを避けているわけではなく、今の生活リズムの中でTVの電源をつけるタイミングがなく、ニュースなどの情報は携帯からでも得られるからといった理由です。
数年前までの私には考えられないことでした。
ゴールデンタイムのバラエティや、話題のドラマなどは絶対にチェックしていて、何よりTVを観ることを楽しみに毎日生きていたくらい!(さすが少しオーバーです笑)
とにかく、以前までの私にTVのない生活は考えられませんでした。
TVをあまり観なくなった今、その分の時間が少し違うことにまわせたり、前よりも生活が自由に、充実しているように感じています。
もちろんTVでは大事なニュースが流れることもありますし、人によってはリフレッシュ時間にもなりますし、私はTVを観ることが悪いとは全く思わない派です。
ただ、
少しだけ画面から離れる時間も大切なのかなと。
画面から離れて自分自身と向き合う時間。
同じように、携帯をつつく時間も少し減らして、例えば読書や自分磨きなどに時間を使えたらと最近では思っています!
とは言え、今やっているドラマがすごく気になります...笑
(来季はチェックしよう笑)
hr:あいり