昨日から地元に帰省しています、あけ@らっぱです。
今朝,実家の近所を散歩していると雪らしきものがパラパラ。
そして,道脇の木が,すごい揺れている……!!
……猿でした。4,5匹はいました。もちろん野生の。
ああ,帰ってきたなあ,という気持ちになりました。
ところで。皆さん,好きな駄菓子ってありますか?
こんな,あと数時間で1年が終わろうとしているときにする話でもないんですが。
僕,職場でお菓子を調達する係やってまして。(もちろん,それだけじゃないですヨ)
けっこう菓子選びのセンスには定評があります( *´艸`)
うちの職場で人気のお菓子はというと……
◎キャベツ太郎
◎うまい棒(めんたい,コンポタ,たこ焼き味etc)
◎ブラックサンダー
あたりですが,意外(?)にもすごいスピードで売り切れるのが
「茎わかめ」です!
週に1回くらいのペースでお菓子を買い足すのですが,
茎わかめは月曜に入れて火曜日になくなるというハイペースで皆さんの胃袋へ。
そしてお菓子係をやっていて気が付いたこと,それは
「お菓子がなくなる速さと,職場の忙しさは比例する」ということです。
繁忙期はついついお菓子に手が伸びるようです。
「これ,おいしいよ!」っていうオススメのお菓子があったら是非教えてください。
それでは,皆さま,本年中も大変お世話になりましてありがとうございました。
よいお年をお迎えください。2022年も宜しくお願い申し上げます。
あけ@らっぱ(帰省中)でした。
2021年12月31日
今年もあっという間の一年でした
こんばんは!
TP@ありさです!
今年もあっという間に年末がきましたヽ(´▽`)/
みなさんはどんな一年でしたか?
わたしは楽器を続けていて改めてよかったな〜、集まる場所があるって感謝だな〜としびっくに感謝いっぱいの一年でした!
あとは趣味である美術館や展覧会に今年はたくさん行けました!
去年はコロナでお家から出ない方がいいのかな?、、、と思ってしまっていけませんでしたが、今年は思い切ってたくさんおでかけできましたー!
やはり外の景色を見たり、空気を感じたり、思い出が増えましたね
来年もたくさん思い出が作れるように、健康に気をつけて過ごしたいです!!
最後は毎年恒例のもつ鍋でしめます!
みなさま良いお年を、、、(^з^)-☆
2021年12月29日
今年の年末
1、私の担当クラスである3年E組は大学受験真っ只中!!!!!
そんな頑張ってるクラスメンバー達と Xmasケーキを食べる会を行いましたー

2、中庭 Xmasコンサート!!3年生にエールを!!!
寒い中でのコンサートでしたが、部員達は頑張りましたー
そして3年生も寒い中、盛り上げて観てくれましたー🎅

3、 Xmasコンサート第2段!!!
四街道高校さんとのジョイント Xmasコンサートで盛り上がりましたー

4、アンサンブルコンテスト県大会!!
フルートチームが頑張ってくれましたー🎶

5、妻と一緒に人間ドック

6、娘と次男の合格祈願💮に湯島天神に✏️


7、今後年内はブヒ2匹のジャンプーで終了かなー🐶

と、こんな年末を過ごしております!!
皆さま、良いお年を🐯