2022年03月17日

ん?

前回ブログを書いたのは大移動2日前。
それから4ヶ月、無事に引っ越しも終わり落ち着いた日々を過ごしていますが、ちょっと衝撃な事実が!

家からいちばん近いコンビニが「セ・・イ・・・」でもなく「ファ・・マ・・」でもなく「デ・・・ストアー」
しかも、今やコンビニでは当たり前のアレを導入いたしましたの張り紙が‼‼

ここはどこだろうか。。。おかしいなあ〜

unnamed.jpg

でも、お店で作ってるパンやお昼時になると温かいお弁当やおにぎりが並ぶので、ちょっと嬉しい✨

た@FL
posted by Civic at 22:17| 千葉 ☁| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

西洋と東洋

最近、 体癖(たいへき) という言葉を覚えました。整体用語です。
私は上下型なのだそうで、特徴をウィキなんとかで調べてみると

・細長い体形
・理屈っぽい
・言葉やイメージからの思い込みだけで病気になったり健康になったりする
・大義名分やルールにこだわる
・納得しないと行動しない   …その他いろいろ。

3番目はどうかなと思うけど、大体は当てはまります。
これはこれで一つの考え方であり、別の流派?を覗けばまた少し違った考え方があって
どれが正しくてこれはダメ、みたいなことではないのですが
どれも本当に深く研究されていて、説明を聞くと納得しかない。
自分の体や性格を知るきっかけになるし、同時に自分以外の、
別のタイプの人を理解しやすくなって、視野が広がる…ような気がします。

どれか一つを信じて突き進むのも良いけれど
私は色々な考え方の自分に合っている部分をちょいちょいつまんで
気に入った部分だけ取り入れています。

願わくは、こういう東洋医学?と西洋医学がもっと仲良くして
(統合医療というやつですかね)、一緒に発展してくれたらいいなあ。
そしてすべてに保険適応してほしい。


お医者様には頭が上がらない、と思うことが最近増えた、うっしー@FLでした。

そういうお年頃ってことですかね…笑

posted by Civic at 14:45| 千葉 ☀| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月15日

何時間並べますか…?

まだ花粉症ではありません。鼻炎のカシワギ@FLです。

つい最近のできごとです。

TVで何度も紹介されている、2時間ほど並ばないと買えない大人気のパン屋さんが表参道にあるのですが、

そこの生カスタードドーナツが美味しい!とパン好きの女優木南晴夏さんが以前紹介していたので、先日行ってきました!

かつて某アイドルグループのグッズ販売で5時間ほど並んだ経験のある私にとって、2時間なら全然許容範囲内。

焼き上がり時間が決まってたのでその2時間前から行列へ!
しかしその日はいつもより混んでいたのか、焼き上がり時間になっても店の前にたどり着けず…
気づけば並び始めて3時間ほど経過してました。

いよいよ入り口までたどり着いたその時、
「生カスタードドーナツ完売でーす」

まさかの目の前で売り切れ…。
さすがに心折れました。。笑

仕方なく他のパンをたくさん買って帰りましたが、
さすが人気なだけあってどのパンも美味しかったです!!
少し救われました(;_;)笑

こうなると何としてでも食べたいので、しばらくしたらまた挑戦しようと思います。笑

みなさんは、何時間まで並べますか?笑

posted by Civic at 21:01| 千葉 ☀| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。