前回も投稿しましたが、遂に年末引っ越しをしました。
現在約3ヶ月経ちました。
出来たてホヤホヤの新居に、完成後すぐ引っ越したのですが、本当に出来たばかりだったので、3ヶ月間さまざまな困難がありました。。。笑
まずは、アンテナ。
後付け&年末で工事手配が遅れ、、
1ヶ月間、テレビはDVD再生専用でした。笑
そしてもちろん、Wi-Fi環境もなく、、
普段YouTubeがお友達の私にとって、ここが1番辛かったです。汗
工事がなかなか来ず、1ヶ月半待ちました。
そして何気に困ったのは、インターホンが機能しなかったことです。。
Wi-Fiを使って、携帯でも応対できるタイプのものを採用した為、Wi-Fi環境が整ってからの開通でした。
工事の人や宅急便の人など、訪問者は全て玄関ノックという、、、超アナログ方法で乗り切りました!笑
そして3ヶ月経ってもまだ揃ってないものがあります。。
それは、表札と2Fのトイレ。
トイレは建設前から、「不足していて新品が入らない」とずっと言われていました。
あんまり使わない2Fは旧型です。
とりあえず早く来て欲しい、、
表札は、郵便ポストの付属で付いてたアルファベットシールを貼ればいいと思っていたのですが、やっぱりこだわりたくなって再考しました(夫が)。そろそろ届くはずです。
他にもツッコミどころが沢山ある我が家ですが、快適そのもので、家を出た瞬間から帰りたくなります。笑
まだ揃えたいものや欲しいものがあるので、ちょっとずつ揃えて更に快適にしていきたいと思います!
キッチンの最新仕様に合わせて料理の腕前もあげたい、ひろみ@oboeでした!