こんばんわ!
台風が過ぎたと共に暑さまで戻ってきてしまいましたね…。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日話そうと思ったのは蚊取り線香のお話です。
油断をしたら蚊に血を吸われてしまうこの時期、皆さんはどう対策をしていますか?
ベー○(商品名なので一応伏せ字で)、蚊取り線香、色々な虫除けグッズがありますが我が家は蚊取り線香を愛用しています。
なんかあの線香の匂いが好きなんですよね〜。
今まで主流の線香ばかり使っていましたが今年母が商品がほぼ100円で売られているという庶民の味方ダ○ソー(一応伏せ字で)で発見した蚊取り線香が家族で大変好評なのです。
今あるのは海風の香りと氷イチゴなのですが、線香の香りと少し混ざってその匂いがするのです。
調べたところ匂いの種類はかなりあるようなのですが(12種類)蚊取り線香派の皆様にかなりオススメします。
今年の夏のお供にいかがでしょうか?
まぁ、蚊にさされるときはさされるんですがね…。
みかしま@tb
.
2018年08月10日
この記事へのコメント
コメントを書く