自粛期間に個人で練習していても、数ヶ月ぶりに合奏に入ると思った以上に吹けなくなっていて辛い…さんどう@トロンボーン です。
趣味は国内旅なのですが、コロナのせいで二の足を踏んでおります。
この時期だと名古屋から富山に向かうワイドビューひだに乗って観る紅葉🍁が素敵なんだけどなぁ。
何も考えなければ行けるのですが、仕事が自由業なもので、もし感染したらただでさえ減った仕事がさらに減ってしまいます。舞台関係のまとまった仕事だから尚更。ごっそり無くなるのはさすがにきつい…。
落ちついたら好きな小樽に行きたいなぁ。
私、硝子細工とかランプ、蝋燭…あ、キャンドルか。が好きでして、行くたびに何かしら1つは購入しています。
小樽は硝子もランプもキャンドルも揃っていてうってつけ!
大正硝子さんに寄り
http://www.otaru-glass.jp/store/vidro
キャンドル工房さんに寄り
ランプの灯りのみの北一ホールでピアノの生演奏を聴きながらお茶するのが至福の時です。
https://www.smartmagazine.jp/hokkaido/article/cafe/1272/
健康でいてこその旅。
あと1年くらい辛抱したらある程度まで戻るのでしょうか?
その日を夢見て仕事にシビックに頑張ります。
この大変な中、練習場所の確保をしてくれてる我がパートのリーダーをはじめ、動いてくださってる皆様に感謝です!
それでは、購入したキャンドルの灯りを見ながら眠りにつきたいと思います。