合宿お疲れ様でした!
「わー!」とか、「きゃー」とか、お騒がせしてしまいすみませんでしたm(__)m
けれど、おかげさまで合宿に参加させていただくことができました。本当に感謝です。
普段は土日も脳内に仕事がいることが多いので、仕事から離れて楽器に没頭できる2日間はとても貴重でした。
延泊は叶わなかったので、仕事へ行きましたが(笑)
ところで帰り道のことなのですが、なんと、あったのです。
暗くてのどかな道に、オレンジに煌々と光るセイコーマート!!
「なんのことでしょう?」
だと思いますが、道民の私にとってセイコーマートは地元の代名詞的コンビニなのです!!
北海道にしかないと思っていたので、びっくり!
学生時代は徒歩30秒にセイコマだったので、セイコマの100円惣菜シリーズにはどれだけお世話になったことか(^^;
普段の買い物→100円の焼きうどん
ちょっと贅沢→100円の焼きそば+100円ザンギ
ぜいたく→俺の肉焼きそば(商品名。200円以上して、お肉がいっぱい入っている)
と、当時の記憶がいっぺんに戻って来ました。
※さすがに今は値上がりしていました。
思わず店員さんに、
「この辺、他にもセイコーマートあるんですか?」
と尋ねると、
「あぁ、ありますよ。上のところとか、市役所のあたりにもありますよ。」
と、とてもローカルな情報をいただきました。
ごめんなさい、ローカルすぎて伝わりませんでしたが、関東に一軒だけじゃないことはわかりました。
調べてみると、茨城県にセイコマがあったのは、北海道と茨城のwin-winな関係によるらしいのですが、ここでは割愛。
ということで、合宿終わりに懐かしいソウルフードと再会してテンションが上がった私でした。
もしどこかで見つけたら、ぜひ立ち寄ってみてください(^^)
ゆきだるま@sax
確かにお惣菜が美味しい!
全国的に増えたら嬉しいです。
うん、増えてほしいコンビニなのです(^^)
そして、俺の肉焼きそば”は、仲間内の通称でした^^;